最近大好きなコーヒーをブラックで飲むようになった。
今までブラックで飲んだことなんてなくて、ミルクと砂糖が入ってる微糖とは名ばかりの甘いコーヒーしか飲めなかったのに。
何故… 半年前にタバコを止めて、まだたまに吸いたいな~っていう欲求を抱えてるんでタバコに変わる刺激を求めてるからかも知れないな。
もしくは、40を超えたオッサンになって苦みに耐性が出てきたのかも。(ビールは前から上手く感じてたが…)
まぁ、とは言えコーヒーをブラックで飲むことは糖質制限のダイエットに繋がるし、まだあるタバコを吸いたい欲求を抑えるのにも一役買ってくれていると思うので結果論で言えばいいことしかないのだが。
自分の場合はコーヒーのカフェインで眠れなくなるということもないので、飲むタイミングも好きに決められる。ただし、利尿作用が効くようなのでトイレの回数は増えるかも→これも体内の老廃物除去、排出作用を高められるかも知れない。
おいおい、コーヒーがこんなに健康的な飲み物だったとは思いもしなかった。自分にとっての都合のいい解釈かも知れないが今後も飲んで行こうか☕
リンク