皆様こんにちは。
今日は私だけお休みで妻と息子はそれぞれ会社やら保育園に行っております。プロ野球の日本シリーズも終わっていよいよ師走に近づいてる感が出てきた今日この頃。後は年末の有馬記念くらいですかね、TVで楽しみなのは(最近スポーツしかTVで見ないんです)。
さて、タイトルにある鬼滅の刃ですが勢いが凄いですよね。日本映画の歴代興行ランキングを1位を塗り替える勢いだそうじゃないですか(現在の1位は千と千尋の神隠し308億円。鬼滅が250億まで来てるそうなんで抜かされるのは時間の問題とか)。
我が家はアマゾンプライムに加入していてこの鬼滅の刃を26話まで見ることができます。こんなに話題になる以前からちょこちょこ息子と見ていたんですが、この鬼滅ブーム到来で夕飯時、夕食後、お風呂上り、休みの日は寝起きから🔁と延々見させられるはめに。。💦
子供って何であんなに同じもの見るんですかね☺お蔭で水の呼吸全部言えちゃうよ(^^;
そんな鬼滅を見ていてちょっと思ったことがあって。。ラスボスの『鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)』ってJOJO第4部の吉良吉影っぽくありません?アニメの第7話で炭治郎と初めて出会うんですが登場の仕方が吉良みたいって思いました。人々の生活に溶け込んでいて家族も連れてて(吉良は家族いませんでしたけど)でも殺人鬼みたいな。他の鬼達が鬼舞辻を恐れる姿はDIOっぽいのとも思いましたが吉良の方が近いかなっていう風に私思ったんです。まぁその辺妻や息子に話しても??って感じでしたけど(^_^;)
今週あたり映画見に行ってみますかね。流石に何度も映画は困りますが…
今日は何も写真ありませんが次回は何か撮ってお見せしたいと思います。
では今回はこの辺でサヨウナラ✋