ANYTHING FUN

困りごと解決や植物育成の話、買ってよかった物を紹介しています☺

パワフルな加湿能力で乾燥を防ぐ!!これで冬の困りごと解決◎

皆様こんにちは。

今回は我が家で初の『スチーム式加湿器』を購入したことについていろいろとメリット&デメリットを紹介していきます。

 

加湿器の種類

一口に加湿器と言っても種類がいろいろとあって、その中で大きく分けると次の3つに分類されます。

 

加湿器の種類
  • スチーム式
  • 気化式
  • 超音波式

それぞれの特徴を簡単に書き出してみます。

 

スチーム式

スチーム式はポットのようにお湯を沸かして、その温かい蒸気をお部屋に供給することで加湿します。

 

気化式

気化式はフィルターに水分を含ませてそこに空気を当てることで水を蒸発させ加湿します。

 

超音波式

超音波式は水を超音波によって微細な粒子に変換し、それを噴出させて加湿します。

 


 

まず一番上のウチで購入したスチーム式加湿器の良かった点と悪かった点を紹介します。せっかく購入したので多少スチーム式に特化して書かせて頂きますね☺

スチーム式加湿器のメリット・デメリット

 

今回購入したのがこれ⇩⇩

『ZOJIRUSHI スチーム式加湿器EE-RQ50』!!

スチーム式加湿器 ZOJIRUSHI EE-RQ フィルター不要



フィルター不要はポイント高いです。フィルターを使う加湿器だと面倒になって取り換えずに使ってしまうことあるので。後、フィルターだけどこで売ってるのか分からないってこともありますから。


f:id:star_less:20201205123607j:image

f:id:star_less:20201205123610j:image
ポイント! ・フィルターを交換する必要がない!!

 


次に型番を見て価格ドットコムで評価を調べてみましょう。

f:id:star_less:20201205122240p:plain

価格.comの2020年12月人気売れ筋ランキング第2位👑です。やはりユーザーもパワーのある加湿器を求めているということでしょう。価格もそれなりにはしますが能力相応と思います。

f:id:star_less:20201205122526p:plain

ポイント! ・価格ドットコムでの評価は高い↑
・高めの価格設定だが加湿能力が高いので満足のいく効果を得られる!!

 

 

では実際に水を入れて加湿してみましょう。フタをポットの様に開けてジャーっと水道水を直接注ぐだけ。中に上限の線が書いてあるのでそれ以上は入れないようにします。補給が面倒になってつい多くいれがちですが加湿器は清潔な水の入れ替えが大事です。一度に必要以上の水を入れないようにします。

f:id:star_less:20201205130810p:plain

 

操作はいたって簡単。赤内のボタンをポチポチ押すだけ。

f:id:star_less:20201205132529p:plain

 

『入/選択』ボタンを押すと自動のしっかり→標準→ひかえめ、手動の強→弱に切り替わっていきます。

f:id:star_less:20201205133016p:plain

 

お湯の沸かし始めは音がうるさくなるので音セーブボタンを押すと沸騰する音を抑えてくれます(このボタンを使用してもまだうるさく感じる人はいるかも知れないです。それ位結構音がします) ※クエン酸洗浄というのは別売りのクエン酸をぬるま湯に溶かしてポット内を洗浄するときに使うボタンです。ゴシゴシと洗ったりしなくて済むので洗浄も非常に楽です。メンテナンスフリーに近いのもこの加湿器の魅力でしょう。

f:id:star_less:20201205133544p:plain

ポイント! ・数カ所のボタンのみ使用で操作は簡単!!
・湯沸し音セーブボタン付きで騒音を抑えてくれる!!

 

 

チャイルドロックボタンもあります。小さなお子様がいらっしゃるご家庭には必要だと思います。

f:id:star_less:20201205134652p:plain

ポイント! チャイルドロックボタンで誤操作防止!!

 

 

ちょっと見えずらいかも知れないですが蒸気を拭き出しているところの画像も撮って見ました。他のタイプの加湿器は噴射口を小さくして勢いよく出すタイプが多いんですがスチーム式は口を大きく取って全体から湯気をくゆらせる感じになっています。


f:id:star_less:20201205144908j:image

f:id:star_less:20201205144904j:image
ポイント! 吹き出し口は大き目。

 

 

使用し始めてから湿度は40%代をキープ。通常湿度40%以下はウイルスの活動が活発になり易く60%以上はカビの繁殖を誘発してしまうので40%~60%以内の湿度を保つのが理想です。

f:id:star_less:20201205143214j:image

ポイント! ・湿度は40%~60%以内を保つのが理想☝

 

 

それでは以下にスチーム式加湿器のメリット・デメリットをまとめていきます。

メリット☝  ・沸騰したお湯の蒸気を使ってサウナのように加湿するので加湿力群 。
・抗菌力が高く雑菌の繁殖を抑えて加湿できる 。
・加湿が進むと部屋がほんのり暖かくなる。
・フィルター要らず。
・掃除も簡単。メンテナンスフリーで手間要らず。
デメリット☟  ・沸騰したお湯を使うので小さい子がいるご家庭は注意が必要
・音がうるさい(お湯を沸騰させる音)
・見た目がゴツい(ポットみたい)
・お湯を沸かす分電気代が少々高め

 

 

 

 

気化式加湿器のメリット・デメリット

気化式と超音波式はパッと見分けずらいかも知れませんが、気化式の方が本体価格はお高めです。それ以外の長短所を下にまとめます。

メリット☝  ・熱を加えないで加湿するので安全性が高い。
・音が静か
・ファンを回す分の電気代ですむのでコストが安い。
デメリット☟  ・気化式のため室内空気が冷やされ若干室温が下がる。
・フィルター交換が必要(交換サイクルが短いとコストが掛かる)
・スチーム式の様に水を煮沸しないのでこまめな清掃が必要。

 

超音波式加湿器のメリット・デメリット

家でも去年までこれを使っていました。値段も手ごろでどこにでも売ってる加湿器です。扱い易くて特に不満もなかったんですが急に動かなくなってしまって…💦価格相応ってところでしょうかね。定期的にフィルターの交換も必要になってくるのでランニングコストも多少掛かってました。

メリット☝  ・ヒーターもファンも使わないので消費電力が小さい。
・本体の販売種類が多くインテリアとしても楽しめる(デザインが良い)
・音が静か
デメリット☟  ・スチーム式の様に水を煮沸しないのでこまめな清掃が必要。
・内部でミネラルが結晶化し掃除しずらい
・水を微粒子に変換してそのまま噴射する構造なので衛生面が心配。

 

 

まとめ

それぞれの加湿器の特徴を押さえておくと使用したときにより効果を感じることができるのではないでしょうか。そもそも加湿器を使う目的は①冬場の眼の乾きやお肌を乾燥から守る②風邪ウイルスや雑菌の活性化を抑える③静電気を発生させないという三つが上げられます。今回のブログはそれぞれのご家庭の環境も考慮してより適した加湿器を選ぶときの参考になればいいなと思っています。

 

それでは皆さま次回も良いモノ・面白いモノを何かご紹介していきますので良かったら見にきて下さい。サヨナラ👍